地震に備えて耐震の見直しをしましょう

昨今阪神淡路大震災や、東日本大震災、熊本地震など、大きな地震がよく発生しています。

そんな中でみなさんは「私の家は大丈夫かしら」と思った事はありませんか。

そういう時にこそ、耐震診断を受けてみてはいかがでしょう。

そもそも耐震診断とは家屋やビルなどの建築物の耐震構造を詳しく見て、今後起こるかもしれない地震に対しての強度を計算によって導き出す方法です。

自身による家屋の倒壊や破壊などを未然に防ぐためにもこの診断は是非しておくのを推薦します。

この診断を行ってくれるのがお客様の立場に立って耐震調査や耐震補強を行ってくれる専門の方々である日本耐震診断協会です。

机上での概算見積もりは無料となり、誰でも気軽に相談できるし、将来のみなさんの安全のためにもぜひ診断しておきたいです。

見積もりは電話やメールなどで簡単に行うことができます。

この診断を行うために必要な調査は大まかにいうと、予備調査と建物の設計図書がない場合の調査一次調査、二次調査、精密調査があり、必要に応じて調査方法は変わりますが、このように専門の人がしっかりと見てくれて安心です。