プラスチック接着剤を使って木を補修

プラスチックなどを使用した製品と比べて木を使った家具やウッドデッキなどは、年数の経過と共に痛みが目立ちがちです。

木材そのものが腐食したり、留めたビスなどのサビなどが引き金となりひび割れが生じたりと様々です。

そのような時に利用したいのが木材の補修に最適な補修材NBで、大阪府にあるシャープ化学工業株式会社が取り扱っています。

こちらは、建築現場などのシーリング材や接着剤、防水材などを製造・販売しています。

木材の補修材も品質の高さでは定評があり、ログハウスやウッドデッキ、縁側などの補修には最適です。

この補修材は、硬化後の肉やせが少なく、表面が平らで綺麗な仕上がりが特徴で硬化した後はゴム状に変化する為、弾力性に富み木の動きに添いますので、負荷のかかる床材の補修にも最適です。

カラーは、ナチュラルブラウン、フォックスブラウン、ハニーブラウンの3色が用意されていますので、材料の色や好みに合わせて選ぶ事が可能となっています。

様々な木製品の補修に利用してみてはいかがでしょうか。